Garden(庭の為事) 大磯/流れる水が留まるひと時=「みどり」。 yuichi 2016年9月23日 東海道線沿いに歩いて、海と反対側の高台にお客さんの家があります。 こぼれるみどり。 流れが静止したみたいなみどり。 エリゲロン、コトネアスター、ローズマリー、ハーデンベルギア、ブッドレア、ニュウサイラン、ノボタン、ハツユキカズラなど上へ下へと領地を広げる。 雨どいの水はここに集まってオーバーフローする。 水気にみどりは集まって賑わっている。 蕾がたくさんついたシマサルスベリ。 下垂生のローズマリーはインターフォンを隠すので暖簾みたいに分けてある。 デッキより。冬の大磯の海。
Garden(庭の為事) 宇宙と一つ 2021年12月9日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 11月。お庭のパトロール。もともとマンションの駐車場だったところ。 ブルースタジオさんのリノベーションで躯体の色はグラッフィックデザイナーも入って、ちょっと見かけない色彩計 …
News GA japan 184 特集 緑ノ建築 2023年9月7日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 隔月刊の『GA』184号掲載のインタビューを受けた。家からも近いので千駄ヶ谷のギャラリーにお邪魔する。外からはあまりわからないが、入ってみると箱の積み重ねのリズムが結構ユニーク。 …
Garden(庭の為事) 庭が息を吹き返したら 2016年6月3日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 現調時のお庭。 お母様の実家から移した手水鉢。水浴びに訪れた鳥たちが落とした種から千両万両が育っている。 息子さんが一人になったお母さんを心配して一緒 …