Garden(庭の為事) 大磯/流れる水が留まるひと時=「みどり」。 yuichi 2016年9月23日 東海道線沿いに歩いて、海と反対側の高台にお客さんの家があります。 こぼれるみどり。 流れが静止したみたいなみどり。 エリゲロン、コトネアスター、ローズマリー、ハーデンベルギア、ブッドレア、ニュウサイラン、ノボタン、ハツユキカズラなど上へ下へと領地を広げる。 雨どいの水はここに集まってオーバーフローする。 水気にみどりは集まって賑わっている。 蕾がたくさんついたシマサルスベリ。 下垂生のローズマリーはインターフォンを隠すので暖簾みたいに分けてある。 デッキより。冬の大磯の海。
Garden(庭の為事) 渚の風景 2021年12月27日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 屋上に立っていたら、海の底にいるような気持ちになった。 青山墓地のある斜面の麓に立つ3階建てのビル。 ここから見上げる風景は、かつて海だった頃の、渚にいる生き物たちの …
Garden(庭の為事) 三重 Y邸の外構意匠計画 その2 庭 2016年7月16日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 アプローチを上がると左に庭が見えます。 お子さんが遊べる芝の庭と水場は当初いただいた図面にありましたので、意匠を考えました。蛇口は東向き。 イロハモミジとツリバナが白 …
Garden(庭の為事) うつのみやの庭 冬の庭(竣工時) 2016年11月11日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 建築家 藤木隆男先生(http://www.ftaa.co.jp)にご依頼頂き、宇都宮で作庭しました。 雑木を主体に、南面の主庭は東と西で趣の違う庭に。鬼怒川の河岸段丘に建 …