Garden(庭の為事) 大磯/流れる水が留まるひと時=「みどり」。 yuichi 2016年9月23日 東海道線沿いに歩いて、海と反対側の高台にお客さんの家があります。 こぼれるみどり。 流れが静止したみたいなみどり。 エリゲロン、コトネアスター、ローズマリー、ハーデンベルギア、ブッドレア、ニュウサイラン、ノボタン、ハツユキカズラなど上へ下へと領地を広げる。 雨どいの水はここに集まってオーバーフローする。 水気にみどりは集まって賑わっている。 蕾がたくさんついたシマサルスベリ。 下垂生のローズマリーはインターフォンを隠すので暖簾みたいに分けてある。 デッキより。冬の大磯の海。
News まえばしガレリア 2023年7月11日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 周りは夜の街。元々映画館だった場所の跡地だといいます。そう言われれば、壁面緑化のパネルはスクリーンサイズのユニットで、いずれ緑に覆われ、緑のスクリーンが浮 …
Garden(庭の為事) 庭をつくる 2009年7月10日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 主な植栽は西洋ザイフリボク、ヤマモミジ、ブルーベリーなど。 《庭づくり》 マンション一階の7坪ほどのお庭です。 3年目に入りました。 引き渡し時には、日当り …
Garden(庭の為事) 「地形が隆起し、新たな地形の隙間に 住いが現れる」平田晃久さんの”Overlap House”の庭 2018年8月29日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 「ごちゃごちゃ系建築を、初めて実現した」とは藤森照信さんの評。 入り組んだ街路や公園や、隣の銭湯や、ガレージの車や、電線やお隣の屋根 …