Garden(庭の為事) 三重 Y邸の外構意匠計画 その2 庭 yuichi 2016年7月16日 アプローチを上がると左に庭が見えます。 お子さんが遊べる芝の庭と水場は当初いただいた図面にありましたので、意匠を考えました。蛇口は東向き。 イロハモミジとツリバナが白い壁に映えます。 デッキ。誰もいなくても楽しそうな雰囲気が。。。お客様のアイデアもあり、長いのでベンチ代わりになります。 良いかたちの木をたくさん持っている庭師さんでした。あれこれイメージしながら畑を歩くのは楽しい作業。鈴鹿は植木の産地です。奥はアオダモ。 右はジューンベリーの株立ち。黒船ツツジを添えています。ルーバーフェンスのピッチも何度も書き直しました。開けるところ閉じるところ、、、 デッキの奥は縁側的にリビング、キッチン、勝手口へと続きます。お隣との境界にも目隠しを兼ねて植栽を。 亜鉛鍍金のコンテナを落とし込んでデッキのレベルまで上げています。背後は物干しコーナーで、別にデッキ階段もありますがここにもステップがあります。お家の中から。 玄関入って左の窓。紅葉の幹越しに庭を望みます。 リビングから南側に見える庭。 リビングダイニングから見える庭。 和室から見える庭。岩盤があって浅いのでここも少しかさ上げして、表から奥へも行きやすいよう真ん中に方形の御影を配し、渡れるようにしてあります。
News GA japan 184 特集 緑ノ建築 2023年9月7日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 隔月刊の『GA』184号掲載のインタビューを受けた。家からも近いので千駄ヶ谷のギャラリーにお邪魔する。外からはあまりわからないが、入ってみると箱の積み重ねのリズムが結構ユニーク。 …
Garden(庭の為事) 庭をつくる 2009年7月10日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 主な植栽は西洋ザイフリボク、ヤマモミジ、ブルーベリーなど。 《庭づくり》 マンション一階の7坪ほどのお庭です。 3年目に入りました。 引き渡し時には、日当り …
News 御手洗龍さん【住宅建築賞2024受賞】とのお知らせ 2024年5月4日 yuichi https://onshitsu.jp/wp-content/uploads/2020/05/onshitsu_logo.gif 温室 ≪Grove(グローブ)≫が、東京建築士会「住宅建築賞2024」を受賞とのこと。御手洗さん所員の皆さん、おめでとうございます。https: …